(公開日:2017年4月1日)
■公式サイト:映画「ハードコア」公式サイト
■公式Twitter:映画『ハードコア』4.1公開 (@HARDCOREeiga) | Twitter
全編主観視点(FPS)で撮影。という触れ込みに釣られて初日に鑑賞。
その結果、行ったのをちょっと後悔してる(苦笑)
と言いたくなるのも、とにかく視点がブレるブレる。
家庭用ハンディカムで撮影してんのか!?ってぐらい走ると上下左右に大きく揺れまくり没入しづらく、また、格闘シーンはもう観るに堪えないレベルで酷い。
CoDシリーズやミラーズエッジのようなハイスピード一人称ゲームはそれなりにやってて慣れてるはずなのに、初めて軽く画面酔いして話どころじゃなかった_(´ཀ`」 ∠)_
まぁ幸いにも物語は中二男子が妄想しそうな単調でわかりやすいアホみたいな内容だったから歯抜けになってもさほど問題はなかったものの、期待してた「カメラワーク」や「魅せ方」があまりにもお粗末だったのがツラい。
これがもし映画館ではなく、YouTubeとかのストリーミング配信サイトで気軽に視聴できたのであれば概ね満足してたと思う。
ただ唯一お気に入りだったのは、ジミー軍曹と共闘するところ。
不思議とここのシーンはカメラワークや演出が丁寧で、軍曹の頼れる強さと状況判断能力に長けた指示出しのおかげで動きに無駄がなく、あとユーモアのセンスもいいから喋らない主人公の代わりに盛り上げ役としても優秀だった。
だから今作は「(この人を軸にした作品にしておけば良かったのになぁ)」と心の中でボヤきつつ、まるで消化試合のような展開を頑張って見届け、エンドロール後に劇場をあとにしました。
ここだけの話、予告編がピークです。